top of page
SKOCロゴ

僕もいつか飛べるだろうか

後ろ脚を二つ同時に前に出しながら、前脚でぴょんぴょんその歩幅を調整する。真っ白で頭の大きな犬は左の前脚が無かった。僕の母は右手に障がいがあり生まれて何度かの手術を重ねたが、体にくっついているだけ、とよく笑っていた。目の前にいきなり現れた犬は器用に前に進みながら、僕とすれ違った。犬と老人が向かった先から吹奏楽器の音色が響いていて、たくさんの人間がそれを囲んでいた。僕は振り返り目的のない散歩を中断して犬の後をついて、いつもよりも両足を感じながら歩いた。近くの公園では学生たちによるジャズフェスティバルが行われていた。


 

ミッションインポッシブルだかMr.インスレディブルのテーマを演奏している。お世辞にも上手いとはいかないが不快感はない。各々が今日どんな格好で演奏をするのか、家族や友人たちと話し合って決めたであろう衣装は統一感が無く外国を感じた。僕は大きな犬の後ろの数段上がった階段に腰掛ける事にする。こちらを何度か振り返り僕のことを認識してくれたような気がした。飼い主の老人も(よく覚えていないが)どちらかの手で杖を持っていた。待ち合わせたかのようにもう一匹別の大きな茶色の犬がやってきて、二回か三回短く吠えた。茶色の犬は僕のとこまでやってきて、何かねだるような顔をする。僕が何も持っていない事を知ると(持っていても他人の犬に何かをあげれただろうか)すぐに白い犬の所に戻って「後ろのヤツは何も持ってないぜ」なんて会話をしているように見えた。下手くそなジャズの一曲が終わり全体が盛り上がった。ほとんど聴いていなかったが、(周りと同じように)一度立ち上がり拍手をした。

 

日照時間が長すぎるこの場所は夜の九時を過ぎてもまだまだ明るい。ホテルに到着して、最小限に持ち歩いている荷物をポッケからカウンターキッチンに投げた。やはり窓の外は明るくて変な気持ちがする。気持ちの切り替えが(例えば朝と夜の切り替え、仕事と休みの切り替え、とか)なんとなく難しい。ベランダに出てタバコに火を点けた。ベランダには椅子が二つ置いてあり、片方に座り、もう片方には簡易的な灰皿とビニール袋を丸めたものを置いていた。何日も前からそうやって置いていたのである。椅子に腰掛ける。灰皿に灰を落とした。風が気持ちいい。夕暮れがジワジワと夜になろうと頑張っている。灰皿の隣に結んでおいてあったビニール袋が無い。これに吸い殻をまとめて捨てる手筈だったが困った。風に飛んだのだろうか。この数日に気候ではあり得ない。辺りを見回した。ベランダから真下を覗き込む。それらしきものは無く、ホテルのプールを家族連れが楽しんでいた。少し肌寒いから温水プールだろうか。きっと僕がこの短くない滞在期間に、利用する事のないプールのことを真面目に考えていたのが可笑しかった。エアコンの室外機とその裏にも何もな…、何かある、と言うより、何かいる。何かが動いている。必死に外の空気を体に取り入れて、どうにか生命を維持しているように見える。ボサボサの頭と機嫌の悪そうな目が僕にそっくりである。


 

 

すぐにキッチンに戻り、インターネットで検索をかけた。オートミールを水でふやかした物なら食べられるかも知れないと言うことと、二週間くらいすれば飛び立っていくと言うこと、それと基本的には二つずつの卵を産み育てる、ということはもう一匹はもうこの世に居ないのだろうなと理解した。容器に水を溜めてオートミールを入れた。室外機の隣に置いておく。朝目が覚めたら、きっと母親が手伝ってくれると願って。

 

 

 
 
 

53 Comments


た
4日前

ヒナを自分と重ねたのでしょうか。それゆえ、必死に救おうとしたのでしょうか。

ヒナの行方が気になります。

Like

りこ
りこ
Jun 29

ボサボサの頭と機嫌悪そうな目🤭

雛くんもそう思ってるかも🤭

私も動物の一生懸命今を生きる姿には、励まされます😊食べれるものちゃんと調べたんですね。優しい☺️将くんも穏やかに過ごせますように🙏🏻

Like

Hello from Singapore! I'm new to your fan club and I just want to say, as someone who loves drama and poetry, I'm incredibly inspired and moved by your writing. I Google translate your posts from Japanese to English but your thoughts come through beautifully all the same. You have an amazing connection with animals and I can see how you're embracing the moment-to-moment mundaneness of life. It's so 'bonjin'. Thank you for being you. ✨

Like

ボサボサ頭と機嫌悪そうな目🤣

笑ってしまったwww

オートミール食べてくれたんかなー

優しいしょーちに見つけられてよかった🥺

Like

Tama
Tama
Jun 25

穏やかなような、心を鎮めるような、自分と重なる部分を感じ何かを模索しているような。

情景が浮かぶ分、心情は複雑で。

兎に角、頑張っているんだなとは感じます。

いつかきっと。

必ず飛べます。

背中にある翼がうずうずしながら大きく広げて羽ばたく日を待ってます。

ストレスでヒリヒリとしていたのが、雨で少しクールダウンしたかのように少し気持ちが楽になった今日、憂鬱な雨も悪くはないなと思えました。

笠松さんのブログで自分の気持ちとも向き合えます。

ありがとう。


相変わらず支離滅裂でスミマセン💦


朝と夜で、夜と朝で。

今日も1日頑張ってと、今日も1日お疲れ様と。


ヒナも羽ばたき、美味しいコーヒーと美味しいタバコを感じられてたら良いなと思います。

Like
bottom of page