top of page
SKOCロゴ

後藤家大集合は本当に大集合




ガンニバルの仲間達とは、大袈裟ではなく「血よりも濃い時間」を過ごした。腹を割ってお互いの格好悪い話をしたり、犯したミスや間違いなんかを聞かせてくれた。初めて会ったのは確か恵比寿の会議室で、全員目をぎらつかせていた。挨拶もほとんどせず、「俺はお前に負けないぞ」ってそういう目をしていた。片山監督からの指名、プロデューサーからの指名、オーディションから這い上がった人、いろんなカタチで、お互いがお互いに、「負けないぞ」って世界を睨んでいた。



できる限り皆んなで、なんか後藤家とかイベントをやりたいなって、僕が言い出したのか、誰が言い出したのかは忘れたんだけど、「そんな事があればいいよね」って返したんだと思う。あの時の僕は「そんなことは無理だけど」って、そう思っていたのかもしれないけど。


海外に行くことは人を強くするね。それが良いか悪いかは知らないけど、僕は前より研ぎ澄まされて、前より生意気になって、前より人を大切にするようになって、前より人に厳しくなって、覚悟が決まった気がしている。オーストラリアに行って映画撮影、アメリカには五回行ったかな?フィリピンで短編映画を撮り、シンガポールと、韓国で撮影した映画は何往復したか忘れたけど。これを2024年の一年の間にやってるんだから凄いことよ。よく頑張ったよ!俺も凄い!みんなもすごい!


踏みしめている気がする。ただコンクリートの上に立っているんじゃなくて、地球の上に堂々と俺がいるって感じ。空があるってよりかは宇宙に包まれてるって感じ。風が自分の為だけに吹いて春を連れてきて、自分の為だけに朝が太陽を連れてくるって感じ。

(実際は、黄砂とか花粉も一緒に連れてきているから困るんだけど)


責任があるような気がしてる。能力のあるものはそれを還元しなきゃいけないような。与えてもらったら返さなきゃいけない。ガンニバル宣伝部を捕まえて、イベントを打たなければいけない。後藤家でステージに立たなきゃいけない。そんな責任を感じて、ガンニバル宣伝部さんにご協力のもと、大きなものではないかもしれませんが、小さな上映イベントを開催する予定です。登壇メンバーは僕がグループラインで集めています。意味わからんよね。笑


みんな喜んで、普段動かないグループラインがなんだか楽しそう。そのあとはご飯とか飲みとかするのかな?ゆうたろうはまたちゃんと会場の予約を出来るのかな?ただ僕たちが楽しみたいだけなの。みんなでおしゃれして写真とって、ネットの記事とかにしてもらってさ、「後藤家大集合」って盛り上がったら、誰かの顔が変とか、写り込んでないとか、服がダサいとかハゲてるとか、そういう事で盛り上がりたいが為に、ただそれだけの為に、面倒くさいも全力で超えていけるね。


 
 
 

45 Comments


マナ
マナ
Mar 28

後藤家の皆さんと一緒に楽しい思い出作りたい🥺🩵

Like

みかん
みかん
Mar 28

私も後藤さんでありたかった!!😂❤️

でも出席番号ならめっちゃ近いはず!後藤さんのすぐ後ろにわたしがいるはず!!😂

Like

ホント‼️お疲れさまです。

後藤さんの皆様最高😃⤴️⤴️です。絆深いね。

イベント行きたいなぁ☺️

ガンニバル怖いけど、続き気になります👀

これからも良い作品期待します👌

体調気をつけてがんばっです👊✨しょーち愛してる💚

Like

占地
占地
Mar 27

おつかれさまです。

笠松さんにとっての後藤家が本当にホームのようで、笠松さん自身も、研ぎ澄まされて人に厳しく人を大切にする覚悟を決めた本物の当主のようで(笑)、「すべては後藤家のために」って前のめりになってる様が本当にいとおしくて、今めちゃめちゃ体調が悪いんだけどニヤニヤしてしまう😊

それだけ密度の濃い、特別な時間だったってことがひしひしと伝わってきて、作品を見てる自分も後藤家への思い入れが倍々くらいになってます。閉鎖的な村社会の中で絶大な権力を持ちながらも、鋼の結束で重い昏い忌まわしい秘密を守り続けてきた彼らのすべてが白日の下に晒される日がたのしみなはずなのに恐ろしくて、そんな呪いは言語道断なはずなのに、どこかでずっとそのままであって欲しいとも思ってしまう。

原作を読んだ時点では、まさか自分が視聴時にこんな感想を抱くなんて思ってもみませんでした。それもこれも、後藤家の面々がみな一途で、ひたむきで、ヤバいくらい純粋なだけの人達のように見えてきてしまったからなんだけど💧

いつもありがとう。最近職場でも後藤さんと話す時にはつい二度見してしまうくらいにはハマってます(笑)忙しいのに機会を作ってくれたのも本当にうれしいです。画面では狂気と容赦のなさばかりが展開してる後藤家の中の人達の素顔が垣間見えるイベント、どうか参加できますように😋笠松さんも、花粉や黄砂にめげず、どうか休めるときはゆっくり休んでくださいね🍵

Edited
Like

えりな
えりな
Mar 27

大好きです。頑張ってください。


Like
bottom of page