七夕に苦言を呈す
- 笠松将
- 7月8日
- 読了時間: 3分
早く帰りたい気持ちがピークに達していますが、こちらはちょうど7月7日となり、天の川では織姫と彦星が年に一度の会合をしているわけですか。なるほど。むしゃくしゃしますね~、いい気分しませんね~。そもそもなんで一年に一回しか会えないんでしたっけ?そんな話で、先日のボイシーが盛り上がったんですよ。
どうやら(一説によるとということにしておきますか)織姫と彦星が今の状態になったのは、ラブラブすぎで、イチャコラしすぎて、神様に関係を引き裂かれたそうなんですよ。どんだけのイチャコラだよって頭パニックです。だって結構な悪いことしても神様なんて現れたこと無いですよね、ほどんどの人には。まずそこですよ、なに神様召喚してますねん、相当イチャコラしてますね、それは。他人から指されるほどに目立つということは、社内恋愛でしょうか、電車とかも一緒に乗って出勤とかもしたのでしょうね。会社内でも、おそらく部長みたいな人に何度か注意されたことでしょう。もしかしたら業務が疎かになっていたのかもしれませ
ん。困ったもんだ。
二人の仲を引き裂いた後、神様は「二人が可哀想だから」という理由で一年に一度会えるようにしたとか。織姫と彦星の被害者ヅラすごそうですもんね。ずっと泣いてたんでしょうか、面倒くさそうですね。天の川付近集合で一年に一回、ゾクゾクしますね、相当盛り上がりますよ。しかし、天の川付近集合というキーワードだけで二人は実際に会えるのでしょうか?僕は素朴な疑問が浮かびます。上流?中流?下流?TSUTAYA集合にしたって入り口三個くらいあると結構大変じゃないですか?携帯電話があってもそれですよ?そんな感じです少し掘ると、どうやら鳥達が橋を作り、その橋の上で毎年会うそうで…。だいぶ演出凝ってますね。
周りに迷惑かけて、神様に怒られて、一年に一度の再会の日は橋まで作ってもらって大サプライズです。いいですね~、主張が強い奴が得をする世の中って感じがして実に良い。それから何十年、何百年と七夕をありがたく(お願い事までしちゃって)祀られてるわけですから、わからないものですね~。時が経てばなんだってアリって感じですね。ちょっと意地悪すぎますか。

どうでも良いことはさて置いて、はたらきたくなーーーーい。あれ、ちょっと待てよ、ベランダに生まれ落とされたあの鳥は、もしかして天の川に橋を掛ける鳥だったりする?ちょうど体の大きさも成長して、そろそろ飛べるかな?なんて思ってたけど…。そんなわけないか。
僕はベランダの窓を開けた。室外機の裏にはフンの溜まった彼の部屋がある。咥えタバコで中を覗いたが、彼の姿はそこにはなかった。今にも飛び立ちそうな後ろ姿がほんの少しだけ見えたような気がした。
前半部分のノリ、大好きです😂💜
イチャコラ。笑
妄想が面白すぎる。
車で次の仕事までの待機中、ちょうどボイシーを途中まで聴けました。笠松さん流🤣七夕の話。面白くて、気分転換になりました🤭ベランダの雛さん飛び立ったんですね😊しかも7日✨笠松さんの周りは、素敵なことが起こりますね😆
無事に撮影が終わること、願っています🙏🏻
今日もお疲れ様です
Voicyアーカイブで聴きました
本当にいつも楽しくて元気になります。ありがとうございます✨
以前は笹を探して短冊を用意して七夕にちなんだお料理して娘達とお祝いしていましたけれど、最近はすっかり忘れていました。今年は友人達と独立記念日のお祝いと夜中まで自宅でカラオケして私が見てなかったSquid gameを何で観てないの?って話になり数日かけて一気観する事になっちゃって今頭と心がぼーっとしています。
個人的には人が痛い思いをする映像が苦手です😭
笠松さんの作品はどんな感じでしょう。楽しみにしています。
ハトさんの後ろ姿みたいのが見えますね。🐦成長早ですね。元気でいて欲しいです。うちのお庭にはロビンという鳥の赤ちゃんがいます。同じく遠くから見守っています✨
いつも七夕は雨が降っているイメージですが
今年は晴れたので会えたのねー😁と思ってました。
でも確かに晴れたとて出会えるのか?
めちゃくちゃな長さですもんね天の川笑
ベランダの鳥の成長が目まぐるしいですね!もう飛べるなんて…
日本はめちゃくちゃ暑いです💧